
こんにちは
不動産お悩み相談室です。
今回は不動産を売却したくても差押え・仮差押えの登記をされて売却できない話です。
このようなお悩みありませんか?
住宅ローンの滞納・事業資金の滞納で金融機関に差押えの登記をされてしまった
税金・国民健康保険料の滞納で役所から差押えの登記をされてしまった
もうどうにもならないから諦めて放置しようなんて思っていませんか?
住宅ローン・事業資金の滞納を放置すれば遅延損害金が発生します。
税金滞納を放置しておけば延滞税が発生します。
固定資産税は不動産を所有していれば、毎年課税されますので減るどころか増える一方です。
数百万円の滞納がある場合、担当者から月々数万円を納税すれば良いと言われても、それは解決ではありません。
公売しない為だけで焼け石に水です。
駅前の不動産会社に相談したけど、
「差押えの解除をする現金がないと売却できません」
なんて言われると諦めてしまいますよね。
しかし、諦める必要はありません。
自らの意思で購入・相続等で所有している不動産を、差押えをした金融機関・役所に競売・公売で処分される事が最善の策ではありません。
競売・公売で安く処分されて、残債務・税金が多く残ってしまえば返済を継続しなければなりません。
新しい生活にも支障をきたします。特に税金は自己破産をしても納税義務はなくなりません。
少しでも、新しい生活の負担を減らすような行動を起こしてみませんか?
ご相談を頂けば、各ご相談者に最善の方法をご提案致します。
不動産のお悩み相談は「不動産お悩み相談室」にお任せください。
不動産に関するお悩みは大小問わず様々な内容があります。家族・友人に相談することもできずに一人で悩んでいませんか?
悩んでいても解決策は見つからず時間ばかりが過ぎて問題解決には至りません。
任意売却コンサルタント・不動産再生コンサルタント・相続不動産コンサルタント・収益不動産コンサルタントで問題解決。
経験豊富なスタッフが親身にお話をお伺いします。
所有不動産を有効活用するか売却するかで迷っていませんか?
相続した不動産の維持・管理が負担になっていませんか?
住宅ローン・事業資金の返済滞納で差押え・仮差押えをされて困ってませんか?
迷われているのであれば、この機会にぜひ一度ご相談ください。


