不動産一括査定サイト

こんにちは

 

不動産お悩み相談室です。

 

今日は不動産一括査定サイトのお話です。

 

ここ数年、不動産の査定といえば不動産一括査定サイトという感じですね。

 

弊社も5~6年前に某査定サイト(実はどのようなサイトか忘れました(笑))に参加していました。

 

1つの問い合わせに対して1万円位だったと思います。

 

面白い問い合わせもあれば、?マーク3つ位の問い合わせもありました。

 

記憶に残っているのは、電話番号が記載されていて備考に

 

「留守番電話に査定価格を入れておいてください」

 

と書かれていました。思わず笑ってしまいました。

 

当然、サイトの運営会社に連絡して削除して頂きました。

 

問い合せした方は

 

「無料査定だからこんなもんでいいだろう」

 

かもしれませんが、こちらはボランティアではありませんから。

 

こういう方に限って自分が逆の立場になったら怒るんでしょうね(笑)。

 

一括査定サイトに参加した数ケ月で直接お話しできたのは1~2組くらいだったと思います。現実的な査定価格を提示するとお問い合せは頂けませんね。

 

業者からしてみると

 

「そんな価格で売却できれば素晴らしい。でも、売却できなければ・・・」

 

みたいな査定価格を提示しなければ会社の知名度とかも考えるとお問い合せは頂けませんでした。

 

最近、任意売却のご相談を頂くと稀に不動産一括査定サイトのお話がでます。

 

ご相談者の中には不動産一括査定サイトで任意売却を依頼して、担当者が債権者との交渉がうまくいかずに無駄な時間ばかり掛け

て競売の申立てをされて慌ててお問い合せ頂いたケースもあります。

 

債権者との交渉も慣れていれば、そんなに難しいものではないのですけれども、知識・経験がないと債権者側も無駄な時間は掛けてはいられないので早い段階で競売の申立てをする場合もあります。

 

餅は餅屋ということわざもあるように、「新築分譲住宅の販売をメインにしいる」不動産会社や「賃貸・売買なんでも頑張ります」みたいな不動産会社に任意売却を依頼しても成約になる可能性は低いと思います。

 

フランス料理のコックに精進料理を作ってください、て言っているようなもんですから。

 

住宅ローンの返済にお悩みの方や税金滞納で差押えの登記をされた方、事業資金の返済を滞納して差押え・仮差押えの登記をされていて困っている法人代表の方はご相談下さい。

 

競売・公売は最善な解決方法ではありません。

 

新しい生活のスタートの為に諦めずに勇気を持って任意売却コンサルタントにご相談下さい。