
こんにちは
不動産お悩み相談室です。
今回は、資産家が資産整理で収支改善のお話です。
山田様(仮名)は、先祖代々から受け継いだ不動産を多数所有していました。
しかし、市街化調整区域の不動産が多く建築が困難な為に空地として放置していました。
収益性の低い不動産を所有していると固定資産税が負担になり、気が付いたら1千万円近い税金を滞納してしまい、差押えの登記が設定されました。
どうにか差押えを解除しようとしていましたがうまくいかずに当社のお手紙を見てご相談をいただきました。
山田様(仮名)は複数の不動産を所有していましたので、各不動産を徹底調査をして「負動産」状態の物件は処分し価値のある不動産を更に収益の上がる物件に再生しました。
資産整理前よりも所有する不動産は減少しましたが、格段に収支改善され物件の状況も良くなった事で固定資産税の納税も負担にならないようなりました。
一般的な不動産会社は、売却が容易な不動産から処分を勧めます。
売却が困難な物件が残ってしまえば困るのは所有者本人です。
不動産は所有しているが、収益性の低い不動産ばかりで収入が無く生活費・納税が困難になってしまっている資産家の方からのご相談が増えています。
目先のお金よりも、数年後の生活を見据えて収支改善のための資産整理してみませんか。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合せ下さい。
不動産のお悩み相談は「不動産お悩み相談室」にお任せください。
不動産に関するお悩みは大小問わず様々な内容があります。家族・友人に相談することもできずに一人で悩んでいませんか?
悩んでいても解決策は見つからず時間ばかりが過ぎて問題解決には至りません。
任意売却コンサルタント・不動産再生コンサルタント・相続不動産コンサルタント・収益不動産コンサルタントで問題解決。
経験豊富なスタッフが親身にお話をお伺いします。
所有不動産を有効活用するか売却するかで迷っていませんか?
相続した不動産の維持・管理が負担になっていませんか?
住宅ローン・事業資金の返済滞納で差押え・仮差押えをされて困ってませんか?
迷われているのであれば、この機会にぜひ一度ご相談ください。
