
こんにちは
不動産お悩み相談室です。
今日は「相続診断士」のお話です。
先日、相続診断士の受験をして合格しました。
相続診断協会から8月1日付で認定証が届きましたので、
相続診断士として本格的に始動しようと思っていますが、
本格的と言っても具体的には決めていないので
今まで通りに気楽にやっていきます。
「相続」というと、資産家にしか関係ないと思われがちですが、
人が亡くなった時から相続は開始されます。
現金・不動産等も財産ですし借金も財産です。
これらの財産をどの様に相続するかを考えておかなければなりませ
又、被相続人が残した家財道具等の遺品の処分に
頭を悩ます時もあります。
非日常ではない相続をできる限りストレスのない様に
準備・完了するサポートを心掛けていこうと思います。
既に相続が発生している方
相続対策を考えている方
お気軽にお問い合わせ下さい。
動産のお悩み相談は「不動産お悩み相談室」にお任せください。
不動産に関するお悩みは大小問わず様々な内容があります。家族・友人に相談することもできずに一人で悩んでいませんか?
悩んでいても解決策は見つからず時間ばかりが過ぎて問題解決には至りません。
任意売却コンサルタント・不動産再生コンサルタント・相続不動産コンサルタント・収益不動産コンサルタントで問題解決。
再建築不可・事故物件・既存不適格・囲繞地・狭小物件のご相談承ります。
経験豊富なスタッフが親身にお話をお伺いします。
所有不動産を有効活用するか売却するかで迷っていませんか?
相続した不動産の維持・管理が負担になっていませんか?
住宅ローン・事業資金の返済滞納で差押え・仮差押えをされて困ってませんか?
迷われているのであれば、この機会にぜひ一度ご相談ください
