任意売却物件はごみ屋敷?

こんにちは

 

不動産お悩み相談室です。

 

今回は「任意売却物件はごみ屋敷?」のお話です。

 

任意売却に携わっていると他業者の方から

 

「任意売却の物件?ゴミ屋敷ばかりなんでしょ?大変だね!」

 

なんて言われる事があります。

 

そんなイメージなんですね。

 

私は恵まれているのか偶然なのか、所謂ゴミ屋敷という物件は比較的少ないと思っています。

 

多少、散らかっているとか整理整頓ができていない物件はありますが

 

任意売却の物件でなくても散らかっている物件もありますからね。

 

以前、任意売却のご相談を頂いた物件は驚くほど室内がキレイで家財道具もベット・テレビ・冷蔵庫くらいしかない状態でした。

 

ご相談者にお話を伺ったら、元々はゴミ屋敷状態だったそうです。

 

しかし、離婚を機に断捨離をして今までの人生をリセットして新しい事を始めようと考えて自宅を掃除をしたそうです。

 

任意売却での自宅売却も断捨離として今までの物を捨て去ろうという事でのご相談でした。

 

いつもは、ご相談者の新生活のサポートもしなくてはならないのですが、そのご相談者に関しては全く必要ない状況でした。

 

任意売却での自宅売却というと、マイナスイメージを感じられる事は仕方ない事だと思います。

 

しかし、考え方によっては前向きに捉えて、生活に支障をきたすような住宅ローンのある不動産は手放しゆとりのある生活を考えるのも一つの考えかもしれません。

 

不動産に関するお悩みは大小問わず様々な内容があります。家族・友人に相談することもできずに一人で悩んでいませんか?

 

悩んでいても解決策は見つからず時間ばかりが過ぎて問題解決には至りません。

 

任意売却コンサルタント・不動産再生コンサルタント・相続不動産コンサルタント・収益不動産コンサルタントで問題解決。

 

再建築不可・事故物件・既存不適格・囲繞地・狭小物件のご相談承ります。

 

経験豊富なスタッフが親身にお話をお伺いします。

 

所有不動産を有効活用するか売却するかで迷っていませんか?

 

相続した不動産の維持・管理が負担になっていませんか?

 

住宅ローン・事業資金の返済滞納で差押え・仮差押えをされて困ってませんか?

 

迷われているのであれば、この機会にぜひ一度ご相談ください