
こんにちは
不動産お悩み相談室です。
今回は「相続不動産 遺品整理」のお話です。
最近ではテレビ・書籍で断捨離・終活等が報じられて、残された者に迷惑をかけたくないという思いから事前に身の回りの物を整理をする方も増えています。
しかし、全ての方が生前に準備をして亡くなる事が可能かといえばそうではありません。
私の父は、14年前に他界しました。
他界した直後は葬儀・届出等だけでも慣れない事だらけで大変な思いをしました。
車の処分に関しては手間がかからなかったのですが、実家の処分には時間と手間を要しました。
実家の売却は親族間のトラブルがあり進めることができなかったので保留状態になりましたが
遺品・家財道具に関して処分が可能でしたので、毎週末に当時4歳の長男を連れて分別しながら処分をして約1年を要しました。
当時、私自身が若かったから体力的には負担にはならなかったのですが、今の私に同じことができるかというと不可能ですね。
体力的な事もそうですが気持ち的な問題も含めて専門の回収会社に依頼をしたほうが通常の生活に早く戻ることができますからね。
親族の遺した物を処分するのは、思っている以上にしいんどいんですよ。でも、専門の回収会社という第3者に依頼すれば感情は必要ありません。ドライに物事を進めることができますからね。
終活として自分自身の物を処分に躊躇してしまっている方もいらっしゃると思います。
そんな時には第3者に相談してみるのも一つの方法ですよ。
不動産に関するお悩みは大小問わず様々な内容があります。家族・友人に相談することもできずに一人で悩んでいませんか?
悩んでいても解決策は見つからず時間ばかりが過ぎて問題解決には至りません。
任意売却コンサルタント・不動産再生コンサルタント・相続不動産コンサルタントで問題解決。
相続した不動産でお悩みの際は相続診断士が全面的にサポートします。
再建築不可・事故物件・既存不適格・囲繞地・狭小物件のご相談承ります。
経験豊富なスタッフが親身にお話をお伺いします。
所有不動産を有効活用するか売却するかで迷っていませんか?
相続した不動産の維持・管理が負担になっていませんか?
住宅ローン・事業資金の返済滞納で差押え・仮差押えをされて困ってませんか?
迷われているのであれば、この機会にぜひ一度ご相談ください
